文献詳細
グラフ 複合心エコー図法
文献概要
症例6 39歳,男性
9歳のときにリウマチ熱に罹患,心雑音を指摘される.その後,運動時の息切れ,易疲労感を覚えるようになり,精査目的にて来院.聴診上,3LSBにて駆出性収縮期雑音および高調な拡張早期雑音を,心尖部では全収縮期雑音および僧帽弁開放音にひき続く拡張中期ランブルを認めた.CTR=65%,心電図にて心房細動ならびに左肥大(LVH)所見がみられた.
9歳のときにリウマチ熱に罹患,心雑音を指摘される.その後,運動時の息切れ,易疲労感を覚えるようになり,精査目的にて来院.聴診上,3LSBにて駆出性収縮期雑音および高調な拡張早期雑音を,心尖部では全収縮期雑音および僧帽弁開放音にひき続く拡張中期ランブルを認めた.CTR=65%,心電図にて心房細動ならびに左肥大(LVH)所見がみられた.
掲載誌情報