icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina22巻1号

1985年01月発行

文献概要

今月の主題 心不全診療の動向 心不全の治療法—適応と使用上の注意

ECUM

著者: 前田憲志1 新里高弘1

所属機関: 1名古屋大学医学部分院・内科

ページ範囲:P.46 - P.47

文献購入ページに移動
 ECUM(Extra Corporeal Ultrafiltration Method)とは半透膜を介して血液から限外濾液を除去する方法であり,腎不全症例の浮腫や肺水腫の治療のため,多量の除水を無症状に行う方法として開発された1).その後,ネフローゼ症候群の浮腫の治療や難治性心不全の治療に用いられるようになった2).難治性心不全の浮腫は,腎不全のoverhydrationと根本的に病態が異なるため3),その治療にECUMを応用する場合,除水速度,除水量,治療頻度,blood accessなどについて細心の注意が必要である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら