文献詳細
Current topics
文献概要
PTCRとは,percutaneous transluminal coronary recanalizationの略であり,急性心筋梗塞患者に対し,責任冠動脈を非開胸的に再疎通させる方法をいう.通常は,血栓溶解剤であるstreptokinaseやurokinaseを用いて,再疎通を起こす方法である.Rentrop1)が1979年に,急性心筋梗塞症患者に対して,streptokinaseの冠動脈内注入により再疎通に成功し,その後広く世界2〜3)に普及し,本邦4〜10)においてもこの血栓溶解療法は広く普及している.亜硝酸剤であるnitroglycerinやisosorbide dinitrate4)(ISDN)の冠動脈内注入,また,次号で述べるballoon catheterによる急性心筋梗塞症患者の閉塞冠動脈拡張は広い意味ではPTCRに入るが,通常はPTCAに入れている.
掲載誌情報