文献詳細
臨時増刊特集 エコー法の現況
Ⅱ 診断と治療への応用 B 腹部エコー法
文献概要
検査の手順とポイント
超音波検査では,術者の術中の鑑別診断への意識が最も大切である.要するに肝全体をくまなく,良好な画像で透視する必要があり,そのポイントは,
(1)プローブはできるだけ固定して一定のスピードで動かす.
(2)肋弓下走査では,プローブを肋軟骨に常に接しているようにして持ち,肺活量の検査時のごとく深吸気させ,呼気時もブラウン管から目を離さない.
超音波検査では,術者の術中の鑑別診断への意識が最も大切である.要するに肝全体をくまなく,良好な画像で透視する必要があり,そのポイントは,
(1)プローブはできるだけ固定して一定のスピードで動かす.
(2)肋弓下走査では,プローブを肋軟骨に常に接しているようにして持ち,肺活量の検査時のごとく深吸気させ,呼気時もブラウン管から目を離さない.
掲載誌情報