icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina22巻3号

1985年03月発行

今月の主題 内分泌疾患の新たな展開

画像診断

甲状腺結節

著者: 小原孝男1 藤本吉秀1

所属機関: 1東京女子医科大学内分泌センター・外科

ページ範囲:P.424 - P.427

文献概要

甲状腺結節の画像診断の目的とその活用
 今日,各種の画像診断法が画期的な進歩をとげており,それらによって個々の甲状腺結節の形態的特徴がかなり細部まで術前に把握できるようになっている.
 甲状腺結節の画像診断の目的を整理してみると,①腺腫や腺腫様甲状腺腫であって当面強いて治療の対象としなくてもよい結節と,癌またはその疑いのある結節とを鑑別する,②甲状腺悪性腫瘍では病理組織型ごとに病態が甚だしく異なり治療方針が違うので,癌とすればどの病理組織型のものであるかを推定する,③特に進行癌の場合,果たして手術で摘除が可能であるかどうかの判定や手術方針の決定のために,隣接臓器への浸潤状況や転移の状況を知る,この3点にまとめられる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら