icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina22巻9号

1985年09月発行

文献概要

今月の主題 白血病—最新の知見と治療の進歩 化学療法

慢性骨髄性白血病(急性転化を含む)の化学療法

著者: 喜多嶋康一1

所属機関: 1岡山大学医療短大部設置準備調査室

ページ範囲:P.1594 - P.1595

文献購入ページに移動
慢性期の化学療法
 1)Ph1陽性細胞の量的制御による化学療法
 従来からひろく行われてきた方法で,薬剤としては,アルキル化剤が主流を占めているが,近年その高い変異原性のゆえに急性転化に導く引金となる可能性が論じられるようになり,代わりに変異原性をほとんど有しない代謝拮抗剤が再評価されつつある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら