文献詳細
臨時増刊特集 図解 診療基本手技
Ⅰ 病歴のとり方
文献概要
POMR(Problem Oriented Medical System)という新語とそのフィロソフィーを考えだしたのは,Lawrence Weed(1968)であり,これは彼の名著 "Medical Records, Medical Education and Patient Care"(1969)により世界に紹介されるに至った.
アメリカ合衆国でこの普及に一番貢献したのはJ. W. Hurst内科教授である.私は彼と友人であることからこれを日本に普及しようと思い,1973年からこれを聖路加国際病院で始めつつ,全国への普及をはかり,1973年11月,今から13年前に「POS(The Problem-Oriented System)医療と医学教育刷新のための新しいシステム」を医学書院から刊行した.
アメリカ合衆国でこの普及に一番貢献したのはJ. W. Hurst内科教授である.私は彼と友人であることからこれを日本に普及しようと思い,1973年からこれを聖路加国際病院で始めつつ,全国への普及をはかり,1973年11月,今から13年前に「POS(The Problem-Oriented System)医療と医学教育刷新のための新しいシステム」を医学書院から刊行した.
掲載誌情報