文献詳細
今月の主題 止血機構とその異常
出血性疾患の臨床;病態とその診断
文献概要
循環抗凝固物質の概要1)
循環抗凝固物質とは,後天的に凝固因子に対する阻止物質が血流中に現われてるものをいう1).先天性凝固因子欠乏症で凝固因子製剤の輸注療法を行っている間に出現する阻止物質もこれらの中に含まれるが,循環抗凝固物質というと,先天性止血異常症でない患者に発生する場合が中心となってくる.
概要を表11)に示した.
循環抗凝固物質とは,後天的に凝固因子に対する阻止物質が血流中に現われてるものをいう1).先天性凝固因子欠乏症で凝固因子製剤の輸注療法を行っている間に出現する阻止物質もこれらの中に含まれるが,循環抗凝固物質というと,先天性止血異常症でない患者に発生する場合が中心となってくる.
概要を表11)に示した.
掲載誌情報