icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina23巻5号

1986年05月発行

今月の主題 水電解質と酸塩基平衡

酸塩基平衡の基礎と臨床—最近の話題

特殊な疾患;最近の話題—Renal tubular acidosis

著者: 岡本玖美1 荒井純子1 杉野信博1

所属機関: 1東京女子医科大学医学部・第4内科

ページ範囲:P.810 - P.811

文献概要

 腎尿細管性acidosis(RTA)は糸球体濾過値の低下がないか,あってもその程度に比例しないような水素イオン(H+)の排泄や重炭酸イオン(HCO3-)の再吸収の障害があるものをいう.
 RTAはその障害部位により近位型と遠位型に分けられ,現在は大きくtype I,II,IVに分類される.表1に各々の特徴を示す.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら