文献詳細
今月の主題 水電解質と酸塩基平衡
水電解質代謝調節ホルモンの話題
文献概要
内因性ジギタリス様物質(EDS)は,かつてNa利尿ホルモンと呼ばれたものである.現在では,その作用が"Na利尿を起こしながら高血圧を惹起する"という極めてユニークなものであることがわかっている.原発性アルドステロン症におけるエスケープ現象を説明する"第3因子"と呼ばれたものも,EDSに他ならない.同じくNa利尿作用を持つ心房性ポリペプチドとの対比を表に示したが,かなり性格が異なることがわかる.本項では,EDSの研究の背景に簡単に触れ,体液量調節と高血圧発症に果す役割を概説する.
掲載誌情報