icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina24巻1号

1987年01月発行

今月の主題 糖尿病診療の現況

糖尿病の治療と患者指導

血糖自己測定—保険適用とその実際

著者: 南信明1 池田義雄1

所属機関: 1東京慈恵会医科大学・第3内科

ページ範囲:P.40 - P.41

文献概要

 糖尿病のコントロールの目的は,糖尿病性腎症,糖尿病性網膜症などの糖尿病に特有な細小血管障害ならびに神経障害,そして動脈硬化などの合併症を防止することにある.そのためには,血糖の可能な限りの正常化が不可欠の要因とされる.
 血糖を正常に近づけるための最良の手段として人工膵島が世に送り出され,糖尿病性昏睡や手術時などの短期間の血糖コントロールに大きな成果をおさめている.さらに,日常の治療に使用できるように小型化への努力も進行中である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら