文献詳細
文献概要
増刊号 これだけは知っておきたい薬の使い方 Ⅴ 消化器疾患治療薬 蛋白漏出性胃腸症
133.腸リンパ管拡張症の薬物治療・栄養法
著者: 小林正文1
所属機関: 1日本医科大学・第3内科
ページ範囲:P.2079 - P.2079
文献購入ページに移動発生機序については不明な点も少なくないが,腸管粘膜から胸管に至るリンパ管系に器質的あるいは機能的な異常があり,中枢側へのリンパ流にうっ滞が起こり,そのため末梢側リンパ管内圧が上昇し,腸管壁内リンパ管の拡張と破綻をきたすため,蛋白が腸管内へ漏出するとされている.全身的なリンパ管系の異常を合併している例も報告されているが,一方,腸管壁のリンパ管拡張以外に何ら異常をみない例も報告されている.
掲載誌情報