文献詳細
今月の主題 内科医に必要な救急治療
救急治療に必要な基本手技
文献概要
気道の確保は緊急処置において最も基本的に必要な処置であり,気道の適切な確保なしには適切な人工呼吸はあり得ない.この意味において心肺脳蘇生法においても最初に必要な処置となっている.
以下に各種の気道確保の方法について述べるが,気道確保を必要とする病的状態は,異物,分泌物による気道閉塞の場合と,舌根沈下,呼吸抑制などによる気道確保が必要な場合とに分けることができる.ここでは,これらの各々について述べる.
以下に各種の気道確保の方法について述べるが,気道確保を必要とする病的状態は,異物,分泌物による気道閉塞の場合と,舌根沈下,呼吸抑制などによる気道確保が必要な場合とに分けることができる.ここでは,これらの各々について述べる.
掲載誌情報