文献詳細
今月の主題 内科医に必要な救急治療
おもな救急疾患とその治療
文献概要
本疾患群の概要
脳脊髄膜炎は微生物などによっておこる脳および脊髄周囲のくも膜と軟膜の炎症である.
救急外来で遭遇する種々の内科的疾患や症候の中でも急性脳脊髄膜炎ほど症状と臨床検査の両面から迅速かつ的確な診断を要するものは少ない.診断の遅れが精神神経学的な後遺症や死亡率の増加につながるからで,その点で内科的救急疾患の筆頭である.
脳脊髄膜炎は微生物などによっておこる脳および脊髄周囲のくも膜と軟膜の炎症である.
救急外来で遭遇する種々の内科的疾患や症候の中でも急性脳脊髄膜炎ほど症状と臨床検査の両面から迅速かつ的確な診断を要するものは少ない.診断の遅れが精神神経学的な後遺症や死亡率の増加につながるからで,その点で内科的救急疾患の筆頭である.
掲載誌情報