icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina24巻6号

1987年06月発行

文献概要

今月の主題 循環器疾患の画像診断 方法

X線CTとDigital Subtraction Angiography

著者: 高宮誠1

所属機関: 1国立循環器病センター・放射線診療部

ページ範囲:P.1010 - P.1016

文献購入ページに移動
 血管造影法が循環器疾患の画像診断に果たしてきた役割は大きいが,X線CT,超音波診断法,核医学,核磁気共鳴画像の開発で,その役割は変化し,診断領域によっては価値は減じている.脳や腹部の実質臓器の疾患の診断において最もこれが顕著であるが,脳血管障害においても,心臓血管障害においても,その影響は否めない.ところが,近年,Digital Subtraction Angiography(DSA)および低浸透圧造影剤,ハイフローカテーテルが開発され,血管造影法が革命的といえるほど低侵襲化し,高濃度分解能による診断能の向上とあいまって,血管造影は新たな適応を有するようになった.心臓大血管疾患の診断におけるCTとDSAの関係を述べてみたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら