icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina25巻11号

1988年10月発行

今月の主題 抗生物質の使い方

抗生物質の特徴と使い方

第1世代のセフェム剤の使い方

著者: 深谷一太1

所属機関: 1横浜逓信病院

ページ範囲:P.2430 - P.2431

文献概要

 セフェム剤を世代別に呼ぶことが行われている.抗菌力のすぐれたものが数多く登場するに及んで,最も早く世に問われた,今からみると一般的に最も抗菌力が弱いとされるセフェム剤に対して,"第1世代"という名が与えられた.また,経口剤についても,抗菌力の増強に合わせて,万人の賛成を得たといい難いが,同様の呼び方がされるようになってきた.
 また,注射剤か経口剤かいずれを選択するかという問題も,使い方の大切な1つであるが,とくに取り上げないこととする.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら