icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina25巻11号

1988年10月発行

今月の主題 抗生物質の使い方

内科的感染症における抗生物質の使い方

好中球減少時の発熱

著者: 森眞由美1

所属機関: 1東京都老人医療センター・血液科

ページ範囲:P.2460 - P.2461

文献概要

 好中球減少時の発熱は,大部分感染症によるものである.感染の頻度は,好中球減少の程度と持続期間に比例する.好中球数500/mm3以下になると要注意であり,100/mm3以下になるとほとんど必ず発熱する.しかもこのような患者は,白血球の機能や免疫系にも異常があることが多く,感染を合併すると重症に陥りやすい.感染予防および感染初期の適切な治療が重要となる所以である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら