文献詳細
今月の主題 抗生物質の使い方
内科的感染症における抗生物質の使い方
文献概要
好中球減少時の発熱は,大部分感染症によるものである.感染の頻度は,好中球減少の程度と持続期間に比例する.好中球数500/mm3以下になると要注意であり,100/mm3以下になるとほとんど必ず発熱する.しかもこのような患者は,白血球の機能や免疫系にも異常があることが多く,感染を合併すると重症に陥りやすい.感染予防および感染初期の適切な治療が重要となる所以である.
掲載誌情報