icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina25巻2号

1988年02月発行

今月の主題 炎症性肺疾患へのアプローチ

診断法

肺機能検査

著者: 鈴木俊介1

所属機関: 1横浜市立大学医学部・第1内科

ページ範囲:P.232 - P.233

文献概要

 肺機能検査は呼吸器疾患の診断においては補助的なものであるが,個々の疾患においては臓器(肺)障害の部位診断やその障害の量的把握には重要な役割を果たしている.また,患者の経過観察においても,肺機能検査は胸部X線などで検出できない変化を把えることができるので,有用な検査法の1つといえる.
 本稿では,主な疾患について肺機能検査の特徴的変化を述べ,また経過観察に有用な検査項目についても言及する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら