icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina25巻8号

1988年08月発行

今月の主題 老人診療のポイント

症候・病態の特徴

検査値の読み方

著者: 岡部紘明1

所属機関: 1熊本大学医学部・臨床検査医学

ページ範囲:P.1334 - P.1337

文献概要

 老人は慢性疾患を持つことが多く,健康老人の基準値設定は難しい.従って,日常生活に支障のない程度の疾病を含めたり,健康成人の検査値を病的か否かの基準に用いている.
 老人では細胞数の減少,細胞分裂能の低下,細胞内外成分の変化,細胞機能や予備能低下が生じる.体内水分量の減少は酵素,ホルモン運搬能の低下,ホルモン受容体機能の低下,免疫能の低下と代謝速度の鈍化は生理的反応性の低下も来す.さらに環境,食生活の違いが検査値にも影響を与える.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら