文献詳細
増刊号 これだけは知っておきたい検査のポイント 第4集
尿検査
文献概要
尿糖は血糖値の上昇に伴ってみられるoverflow型と,腎尿細管機能障害に際してみられる腎型に分けて考えなければならない.前者には糖尿病,ガラクトース血症,果糖不耐症,良性果糖尿症,乳酸不耐症,Cush-ing症候群,甲状腺機能亢進症などがあり,後者には腎性糖尿病,五炭糖尿症,Fanconi症候群,Lowe症候群,シスチン血症などが含まれる.また,ネフローゼ症候群でも糖尿を認めることがあるが医原性の場合が多い.
次に異常についての確認および判定に際しての注意事項を述べる.
次に異常についての確認および判定に際しての注意事項を述べる.
掲載誌情報