文献詳細
増刊号 これだけは知っておきたい検査のポイント 第4集
髄液および穿刺液検査
文献概要
臨床検査材料としての穿刺液には胸水,腹水,心のう液,関節腔液,陰のう液などがある.ここでは臨床検査として検査頻度の高い胸水と腹水についてまとめて記述する.
胸水や腹水とは非炎症性の漏出液が体腔内に生理的に存在する量を越えて貯留した状態をいうが,広義には漏出液のみならず,炎症性滲出液を含めて体腔内に貯留した場合をいう.
胸水や腹水とは非炎症性の漏出液が体腔内に生理的に存在する量を越えて貯留した状態をいうが,広義には漏出液のみならず,炎症性滲出液を含めて体腔内に貯留した場合をいう.
掲載誌情報