icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina26巻10号

1989年09月発行

増刊号 これだけは知っておきたい検査のポイント 第4集

免疫血清検査

90.CA19-9

著者: 神奈木玲児1 繁田勝美1 板井茂行1 高田亜希子1 橋本京子1

所属機関: 1京都大学医学部・臨床検査医学教室

ページ範囲:P.1842 - P.1845

文献概要

 近年,癌細胞の抗原の研究がモノクローナル抗体を用いた方法によって大きく前進した.その結果,いくつかの抗原が実地臨床において癌の血清診断に活発に応用されるに至っている1-3)
 これらの抗原の生化学的本体は,いずれもムチン様の糖蛋白質抗原であり,用いられている抗体の認識する抗原エピトープの構造から,1型糖鎖を認識するもの(CA19-9,CA-50,SPan-1,KM01,2D3シリーズなど),2型糖鎖を認識するもの(シアリルSSEA-1,CSLEX-1など),母核糖鎖を認識するもの(CA72.4,シアリルTnなど),構造不明の糖鎖またはコア蛋白部分と考えられるもの(CA15-3,CA125など)にそれぞれ分類されている4-6)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら