icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina26巻12号

1989年11月発行

文献概要

今月の主題 凝固・線溶系の臨床1989 トピックス

凝固亢進状態の診断

著者: 中川雅夫1 宇野雅史1

所属機関: 1京都府立医科大学・第2内科学教室

ページ範囲:P.2322 - P.2325

文献購入ページに移動
 凝固亢進状態は,DICをはじめ各種血栓症の発症・進展過程における共通の要因として重要と考えられている.これまでin vivoにおける凝固亢進状態を把握する目的で種々の凝血学的指標が検討されてきたが,いずれも鋭敏性および迅速性に乏しかった.近年,血液凝固に関する研究においてもmonoclonal抗体をはじめとする分子生物学的手法が導入され,凝固・線溶の進展過程において産生される種々の分子マーカーを検出することにより,従来把握の困難であった凝固亢進状態を早期かつ鋭敏に検出することが可能となりつつある.
 このような血液凝固の研究における進歩に基づき,昨年,厚生省血液凝固異常症調査研究班によるDIC診断基準が改訂され1),DIC診断のための補助基準として種々の分子マーカーが新たに採用されている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?