icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina26巻2号

1989年02月発行

文献概要

今月の主題 内科医のための癌治療のオリエンテーション 癌発生と転移のメカニズム

オンコジーンと発癌

著者: 丹羽太貫1

所属機関: 1広島大学原爆放射能医学研究所・病理学研究部門

ページ範囲:P.190 - P.191

文献購入ページに移動
 癌は器官形成が完了した後の個体における,細胞の異常増殖による腫瘤形成と転移を伴った病である.癌が遺伝子突然変異で起こることは,すでに1930年代に提唱されていた.しかしながら,癌化と突然変異の関係が実験的に確かめられたのはようやく1970年代になってからである.しかしその後の進歩は早く,癌化に関与した遺伝子が同定されだしたのは1980年前後である.癌化に直接関与すると考えられている遺伝子はオンコジーン(以下oncと略)と呼ばれる.oncは癌のみならず正常細胞の増殖と分化の本質に深くかかわっている.ここではoncの正常細胞と癌細胞での機能を概説する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら