icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina27巻6号

1990年06月発行

文献概要

今月の主題 わかりやすい心電図の臨床 疾患と心電図異常

心筋炎,心膜炎と心電図異常

著者: 古野陽一郎1 村里嘉信1 永元康夫1

所属機関: 1産業医科大学・第2内科

ページ範囲:P.1002 - P.1004

文献購入ページに移動
 心筋炎,心膜炎は原因不明のいわゆる特発性心筋炎,心膜炎が最も多いが,その多くはウイルス性と推測されている.しかし,ウイルスの証明される頻度は30%にすぎない.病因ウイルスとしては,心臓親和性の強いコクサッキーB群の他にエコー,単純ヘルペス,ムンプス,インフルエンザなどが報告されている.その他の原因として膠原病,悪性腫瘍の転移,代謝性疾患などがある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら