icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina27巻8号

1990年08月発行

今月の主題 内科医のための小児診療のコツ

主な症状・疾患の診療の要点

けいれん

著者: 飯沼一宇1

所属機関: 1東北大学医学部・小児科

ページ範囲:P.1338 - P.1340

文献概要

 けいれんは小児においては非常によくみられる症状である.小児科医ならずとも,医師は必ずけいれんに遭遇しているといっても過言ではあるまい.まず,けいれん様症状がどのようなものに属するかということを考える必要がある.間代性けいれんと,振せん,悪寒などとの鑑別が問題となるが,間代性けいれんの場合は,急速相と緩速相が交互に起こる点が特徴的である.
 本稿では乳幼児期からそれぞれの年代に応じて,けいれんないしけいれん様症状を呈する各種の疾患に対して,その主な鑑別点,具体的な留意点および治療について述べたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら