文献詳細
文献概要
今月の主題 臓器感染症と抗生物質の選択 その他の感染症の治療
院内感染のoverview
著者: 林泉1
所属機関: 1癌研究会付属病院・内科
ページ範囲:P.1791 - P.1797
文献購入ページに移動ポイント
1)院内感染の証明は,同一菌であることを証明する.
2)内因性感染と外因性感染に分けて考える.
3)S. Aureus(とくにMRSA)とP. aeruginosaが重要.
4)E. faecalis,S. epidermidisが増加している.
5)真菌,とくにCandidaに注意.
6)院内感染原因菌は環境由来菌が多いため,環境(とくに床)の浄化が大切である.
7)全病院的構成による院内感染対策委員会が必要である.
8)院内感染の発生と蔓延の程度を知るため,サーベイランス活動が必要である.
9)院内感染対策は,常時対策と非常時対策が行われなければならない.
10)最近ではMRSA問題がクローズアップされており,ポピドンヨード剤中心の環境浄化が必要である.
11)気管ストーマを有する患者には除菌対策が必要である.
1)院内感染の証明は,同一菌であることを証明する.
2)内因性感染と外因性感染に分けて考える.
3)S. Aureus(とくにMRSA)とP. aeruginosaが重要.
4)E. faecalis,S. epidermidisが増加している.
5)真菌,とくにCandidaに注意.
6)院内感染原因菌は環境由来菌が多いため,環境(とくに床)の浄化が大切である.
7)全病院的構成による院内感染対策委員会が必要である.
8)院内感染の発生と蔓延の程度を知るため,サーベイランス活動が必要である.
9)院内感染対策は,常時対策と非常時対策が行われなければならない.
10)最近ではMRSA問題がクローズアップされており,ポピドンヨード剤中心の環境浄化が必要である.
11)気管ストーマを有する患者には除菌対策が必要である.
掲載誌情報