文献詳細
文献概要
今月の主題 循環器薬の使い方 '92 不整脈
カルシウム拮抗薬の使い方
著者: 谷川直1 小沢友紀雄2
所属機関: 1日本大学医学部・第2内科循環機能室 2日本大学医学部・第2内科
ページ範囲:P.110 - P.111
文献購入ページに移動1)発作性上室性頻拍症に対する治療の第1選択薬はverapamilである.
2)作用は房室結節の順行性の不応期を延長することによる.
3)副伝導路を介する上室性頻拍症では禁忌とされている.
4)副作用として,房室ブロック,徐脈,心筋収縮力の低下作用がある.
掲載誌情報