icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina29巻1号

1992年01月発行

今月の主題 循環器薬の使い方 '92

その他の心血管疾患と治療薬の使い方

閉塞性動脈硬化症

著者: 川﨑建市1 島田和幸1

所属機関: 1自治医科大学・循環器内科

ページ範囲:P.176 - P.177

文献概要

ポイント
1)動脈血栓症に対しては,抗血小板薬が基本となる.
2)微小循環レベルでの血流増加には,血小板凝集抑制剤の他に,プロスタグランジン製剤,赤血球変形能賦活剤,脱線維素剤などの新薬が開発されている.
3)閉塞性動脈硬化症の進展防止には,抗高脂血症薬の併用が勧められる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら