文献詳細
文献概要
増刊号 図解 診療基本手技 第2集 基本的な臨床検査と画像診断法
頸部エコー
著者: 原澤有美1 小原孝男2
所属機関: 1東京女子医科大学・放射線科 2東京女子医科大学・内分泌外科
ページ範囲:P.152 - P.154
文献購入ページに移動頸部の超音波検査に用いる装置には水浸式機械走査型,メカニカルセクタ走査型および電子走査型があるが,電子走査型には頸部の各方向から十分な検査が行える利点があり,現在では最も普及している.探触子は高周波数(7.5〜10MHz)のものを用いる.
患者の体位を仰臥位にし,肩の下に適当な高さの枕を入れて頸部を十分に伸展する.探触子の焦点距離に応じて1〜2cm厚の音響カップラー(水嚢,ポリマーゲルコンダクターなど)を皮膚面に密着させ,その上から検査を行う(図1).
掲載誌情報