文献詳細
増刊号 図解 診療基本手技 第2集
救急手技 救急蘇生法
文献概要
除細動とは,致死的不整脈である心室細動を除去し,正常調律に戻すことをいう.
その方法として,①前胸部叩打法,②電気的直流除細動法,③薬剤による方法,などがあるが,一般臨床,特に救急の場面では,その効果の確実性から,電気的直流除細動が広く用いられている.
その方法として,①前胸部叩打法,②電気的直流除細動法,③薬剤による方法,などがあるが,一般臨床,特に救急の場面では,その効果の確実性から,電気的直流除細動が広く用いられている.
掲載誌情報