icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina29巻13号

1992年12月発行

文献概要

今月の主題 神経症候—リアルタイムの診療 神経疾患と検査法

神経疾患と画像診断の進め方

著者: 岩崎泰雄1

所属機関: 1東邦大学医学部・第4内科

ページ範囲:P.2256 - P.2265

文献購入ページに移動
ポイント
1)脳血管障害で第一に行う検査はCT.
2)脳幹梗塞を疑ったときはMRI.
3)多発性硬化症の診断におけるMRIのsensitivityは高く,Gd-DTPAを用いて病変の活動性が知られる.
4)脊髄・脊椎疾患の際は撮像部位を絞っておくことが大切.骨はCT,脊髄はMRI.
5)変性疾患のCT,MRI所見は非特異的なもので,臨床所見・生化学データが鑑別に重要である.
6)痴呆症におけるCT,MRIの役割は治療可能な疾患を見過ごさないことである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら