icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina29巻5号

1992年05月発行

今月の主題 よくわかる水・電解質と酸塩基平衡

水・電解質異常の診断から治療まで

悪性腫瘍にみられる低P血症

著者: 杉山誠1 小林智人1 石田尚志1

所属機関: 1聖マリアンナ医科大学・第1内科

ページ範囲:P.816 - P.818

文献概要

ポイント
1)悪性腫瘍に低P血症を伴う頻度は比較的少ない.
2)腫瘍性低P血症性骨軟化症を呈するのは良性腫瘍に多く,約10%が悪性腫瘍である.
3)腫瘍性低P血症性骨軟化症は著明な低P血症,血中1,25(OH)2D低値および骨軟化症を伴い,腫瘍摘出により臨床成績の改善が認められる症候群である.腫瘍由来の液性因子が成因と考えられている.液性因子の本態は不明である.
4)前立腺癌,肝細胞癌,肺癌などは低P血症をきたすことがある.その特徴は腫瘍性低P血症性骨軟化症に類似している.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら