文献詳細
今月の主題 よくわかる水・電解質と酸塩基平衡
トピックス
文献概要
ポイント
1)内因性ジギタリス様物質は内因性Na+,K+-ATPase阻害因子とも呼ばれている.
2)内因性ジギタリス様物質の増加は,理論的にはNa利尿と血圧上昇をもたらすと考えられているが,この理論の正当性は立証されていない.
3)真のジギタリス様物質は,高親和性・可逆性・特異性の3条件を満たさなければならない.
4)3)の条件を満たすヒト血漿中の物質は抗ジゴキシン抗体では認識されず,抗ウアバイン抗体によって認識される.
5)内因性ジギタリス様物質は生体内で細胞内外のイオン環境調節に作用している可能性がある.
1)内因性ジギタリス様物質は内因性Na+,K+-ATPase阻害因子とも呼ばれている.
2)内因性ジギタリス様物質の増加は,理論的にはNa利尿と血圧上昇をもたらすと考えられているが,この理論の正当性は立証されていない.
3)真のジギタリス様物質は,高親和性・可逆性・特異性の3条件を満たさなければならない.
4)3)の条件を満たすヒト血漿中の物質は抗ジゴキシン抗体では認識されず,抗ウアバイン抗体によって認識される.
5)内因性ジギタリス様物質は生体内で細胞内外のイオン環境調節に作用している可能性がある.
掲載誌情報