icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina29巻6号

1992年06月発行

文献概要

今月の主題 内科医のためのCT・MRI CT—腹部

副腎・後腹膜

著者: 徳永仰1

所属機関: 1大阪大学微生物病研究所・放射線科

ページ範囲:P.1022 - P.1026

文献購入ページに移動
ポイント
1)CTは副腎・後腹膜の正常および異常像の把握に最も優れている.したがって,疾患が疑われた場合スクリーニングとしてまず第1に行われる検査法である.
2)副腎疾患は機能性(ホルモン産生性)と非機能性(ホルモン非産生性)に大別するのが臨床診断上重要である.機能性疾患の場合,対応する副腎の病態として,両側過形成,腺腫,癌がある.
3)機能性疾患で頻度が高く重要なものはCushing症候群,原発性アルドステロン症,褐色細胞腫である.
4)機能性副腎腫瘍は各々の疾患により腫瘍の大きさが異なることを理解することが大切である.原発性アルドステロン症の1cm前後の腺腫ではCT,MRIでも確定診断は困難で,副腎静脈造影と採血によるホルモン定量が必要になる.
5)非機能性疾患は無症状であるために超音波(US),CTで偶然発見(incidental-oma)されることが多い.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら