icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina3巻10号

1966年10月発行

文献概要

この症例をどう診断する?・15

出題

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.1380 - P.1380

文献購入ページに移動
症例
 女66歳
 患者は生来しごく健康で,これといつた病気にかかつたことはなかつた。しかし,健康にはよく注意するたちで,集団検診などは積極的に受けていたが,どこの異常もいわれたことはなかつた。血圧も140前後とのことである。ところが,1月2日の夜半(2時ごろ)急激な前胸部ならびに背部の圧迫感のため眠りからさめた。この胸部の不快感は胸を前後からはさみつけられるような感じであつた。発作後,約20分ぐらいで,自家用車で病院につれてこられたが,胸痛はいまだ持続し,発汗が認められていたが,チアノーゼはなかつた。入院時にオピスタン2ccが注射され,胸痛は発作後60分ぐらいで,徐々に消失している。発作前後を問わず,嘔気,嘔吐はみられなかつた。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら