文献詳細
文献概要
ルポルタージュ
重症心身障害児の病院—第二びわこ学園を訪ねて
著者: 張知夫1
所属機関: 1阪大・公衆衛生
ページ範囲:P.1647 - P.1649
文献購入ページに移動 東海道線の下り列車で米原を過ぎ,ほどなく大津というころ,左手にくつきりと近江富士が見える。本当の名は三上山といつて,琵琶湖の対岸からもよく見える美しい山だ。名神高速道路がこの山の南麓をかすめて通るところに,第2びわこ学園がある。
重症心身障害児療育施設びわこ学園が大津市神出町に開設されたのは昭和38年4月(現在90床)。そして,今年4月に,ここ野州町南桜に100床の新しい建物が完成するとともに,大津のほうを第1野州のほうを第2びわこ学園とよぶことになつた。
重症心身障害児療育施設びわこ学園が大津市神出町に開設されたのは昭和38年4月(現在90床)。そして,今年4月に,ここ野州町南桜に100床の新しい建物が完成するとともに,大津のほうを第1野州のほうを第2びわこ学園とよぶことになつた。
掲載誌情報