icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina30巻2号

1993年02月発行

文献概要

今月の主題 内科疾患患者の生活指導 感染症

感染症

著者: 北原光夫1

所属機関: 1東京都済生会中央病院内科

ページ範囲:P.306 - P.308

文献購入ページに移動
●下気道感染症では禁酒・禁煙とし,水分を十分摂取させる.また,慢性気管支炎では冬になる前に,インフルエンザ・ワクチンを受ける.
●血管・心臓感染症は口腔内の連鎖球菌,また尿路・下部消化管の腸球菌によるものが多く,観血手技を受ける際は必ず予防的に抗生物質の投与を行う.
●腹膜炎は肝硬変に多く,悪化の防止,腹水の管理を行う.また憩室炎では便通の維持を心がける.尿路感染では尿路の清潔を保つ.
●溶血連鎖球菌,ブドウ球菌,MRSA感染症ではまず清潔を第1とする.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら