icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina30巻6号

1993年06月発行

今月の主題 心不全診療の新たな展開

心不全治療の最前線

β遮断薬

著者: 川合宏哉1 横田慶之1 横山光宏1

所属機関: 1神戸大学医学部第1内科

ページ範囲:P.1050 - P.1052

文献概要

●心不全に対するβ遮断薬療法は,心症状,心機能,不整脈とともに生命予後の改善をもたらす.
●心不全における交感神経活性の亢進は,短期的には心不全の代償機転として働くものの,長期的には心不全の悪循環を形成する.β遮断薬療法は,この悪循環を断つことにより不全心筋を保護し,心不全の改善をもたらすものと考えられる.
●β遮断薬の投与は,陰性変力作用による心不全の増悪を招かないように,初回投与量を低用量にとどめ,以後も維持量に達するまでは一定期間ごとに少量ずつ漸増する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら