文献詳細
今月の主題 抗生物質の使い方 1993
抗生物質の特徴と正しい使い方
文献概要
●アミノ配糖体抗生物質は多くの好気性グラム陰性桿菌とブドウ球菌に対して強い抗菌力を示し,その作用は殺菌的である.
●各種の重症感染症に対し,単独あるいはβ-ラクタム抗生物質と併用して用いられ,高い有効率を示す.
●副作用としての聴力・腎障害は血中濃度と相関するため,アミノ配糖体使用時には血中濃度の確認を行う必要がある.
●各種の重症感染症に対し,単独あるいはβ-ラクタム抗生物質と併用して用いられ,高い有効率を示す.
●副作用としての聴力・腎障害は血中濃度と相関するため,アミノ配糖体使用時には血中濃度の確認を行う必要がある.
掲載誌情報