文献詳細
今月の主題 抗生物質の使い方 1993
抗生物質のエンピリック・セラピー
文献概要
●エンピリック・セラピー施行前に,尿路感染症(UTI)の的確な病態診断を行う.
●急性単純性UTIではE.coli,慢性複雑性UTIではP.aeneginosaとE.coliをターゲットとして抗菌薬を選択する.
●治療開始3〜5日後に抗菌薬への反応を検討し,無効例では病態の再検討と培養検査成績による抗菌薬の適否を検討する.
●化学療法無効例は,泌尿器科的処置の必要性を検討する.
●急性単純性UTIではE.coli,慢性複雑性UTIではP.aeneginosaとE.coliをターゲットとして抗菌薬を選択する.
●治療開始3〜5日後に抗菌薬への反応を検討し,無効例では病態の再検討と培養検査成績による抗菌薬の適否を検討する.
●化学療法無効例は,泌尿器科的処置の必要性を検討する.
掲載誌情報