icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina30巻7号

1993年07月発行

今月の主題 抗生物質の使い方 1993

抗生物質のエンピリック・セラピー

尿路感染症へのエンピリック・セラピー

著者: 上間健造1 香川征1

所属機関: 1徳島大学医学部泌尿器科

ページ範囲:P.1286 - P.1288

文献概要

●エンピリック・セラピー施行前に,尿路感染症(UTI)の的確な病態診断を行う.
●急性単純性UTIではE.coli,慢性複雑性UTIではP.aeneginosaとE.coliをターゲットとして抗菌薬を選択する.
●治療開始3〜5日後に抗菌薬への反応を検討し,無効例では病態の再検討と培養検査成績による抗菌薬の適否を検討する.
●化学療法無効例は,泌尿器科的処置の必要性を検討する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら