icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina30巻8号

1993年08月発行

今月の主題 糖尿病 1993

糖尿病人口の現況と予後

NIDDMの頻度と予後

著者: 関川暁1 江口英行1 五十嵐仁子1

所属機関: 1山形大学医学部第3内科

ページ範囲:P.1396 - P.1397

文献概要

●従来,NIDDMの頻度は2〜5%と考えられていたが,この数値は尿糖などでスクリーニングを行って求めたものである.
●尿糖スクリーニングでは,無自覚,無症状のNIDDMはかなり見逃される.
●対象者全員に直接,糖負荷試験を施行すると,NIDDMの頻度は10%,推定で600万人存在することが報告された.
●耐糖能異常者の死亡率比は1.2〜1.5倍である.死因の第1位は悪性新生物である.
●脳血管障害,心疾患,腎症を血管障害として一括すると,死因の約半数は血管障害である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら