文献詳細
今月の主題 糖尿病 1993
糖尿病のコントロールに必要な検査法とその進め方
文献概要
●HbA1cが出現した現在,コントロールの指標としての,外来受診時の血糖検査の重要度は軽減した.
●上記を踏まえた上で,
1)FBGは110mg/dl以下
2)GTTは境界型
3)普通食試験は1時間値180mg/dl以下,
2時間値150mg/dl以下
を目標として達成したい.
●坂口食試験は日本人に適した検査法として考案されたが,判定基準の問題や食事の用意の煩雑な点から,現在ではあまり用いられていない.
●上記を踏まえた上で,
1)FBGは110mg/dl以下
2)GTTは境界型
3)普通食試験は1時間値180mg/dl以下,
2時間値150mg/dl以下
を目標として達成したい.
●坂口食試験は日本人に適した検査法として考案されたが,判定基準の問題や食事の用意の煩雑な点から,現在ではあまり用いられていない.
掲載誌情報