icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina31巻10号

1994年10月発行

今月の主題 内科エマージェンシー

疾患別内科エマージェンシー

急性膵炎

著者: 杉山恵一1 中野哲1

所属機関: 1大垣市民病院消化器科

ページ範囲:P.2190 - P.2193

文献概要

ポイント
●急性膵炎の病態は成因,病期,重症度により大きく異なり,時間とともに刻々と変化する.したがって,早期の正確な成因分析と重症度判定が必要である.
●重症膵炎の予後は,多臓器不全と壊死巣感染を含む重症感染症,膿瘍や腹腔内出血などの後期合併症に大きく左右される.
●膵炎の治療においては,絶えず上記を念頭に置いた適切な治療が必要であり,さらには外科的治療の時期を失することのないように対処しなくてはならない.
●胆石膵炎には原因疾患である胆道病変と,結果としての急性膵炎の2つの病態が存在し,それぞれの病態の程度により,予後も大きく異なる.
●病態の正確な把握と,その病態に応じた治療を早期に開始することが重要である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら