icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina31巻13号

1994年12月発行

今月の主題 狭心症—診断と治療の進歩

Editorial

わが国における狭心症の諸問題

著者: 中野赳1

所属機関: 1三重大学医学部第1内科

ページ範囲:P.2512 - P.2514

文献概要

ポイント
●狭心症の成因について,形態学的変化から生化学的変化,分子レベルまで解明しようと試みられている.
●粗死亡率が戦後増加したが,1975年以降は横ばいである.しかし,血清コレステロール値は増加しており,発生率の増加が予想される.
●CABG,PTCAの出現とともに,治療は格段の進歩をみせたが,それに伴い医療費も高騰している.特にnew deviceといわれるDCA,stentは非常に有力な治療法だが,高額である.
●日本人に最も適した狭心症の治療は,いまだ模索の段階である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら