文献詳細
今月の主題 循環器薬の使い方 1994
心不全
文献概要
ポイント
●急性心不全においては,破綻した循環動態の回復が当面の目標である.それに対して慢性心不全においては,QOLの改善や延命が治療の目標となる.
●急性心不全においては,原疾患の治療,憎悪因子の排除,前後負荷のコントロールを行う.
●患者との密接な関係の維持が慢性心不全の管理・治療を可能とする.
●心臓移植は目下,重症心不全に対する唯一の根本治療である.
●急性心不全においては,破綻した循環動態の回復が当面の目標である.それに対して慢性心不全においては,QOLの改善や延命が治療の目標となる.
●急性心不全においては,原疾患の治療,憎悪因子の排除,前後負荷のコントロールを行う.
●患者との密接な関係の維持が慢性心不全の管理・治療を可能とする.
●心臓移植は目下,重症心不全に対する唯一の根本治療である.
掲載誌情報