文献詳細
今月の主題 循環器薬の使い方 1994
心不全
文献概要
ポイント
●急性心不全の治療は,組織の酸素需要を満足させるべく,心拍出量を改善させることに基盤を置く.
●心拍出量の改善のために,収縮性,前負荷,後負荷,および心拍数の改善に努める.
●適切な治療指針を得るために,肺毛細管圧,心拍出量測定が必要となる.
●急性心不全の治療は,組織の酸素需要を満足させるべく,心拍出量を改善させることに基盤を置く.
●心拍出量の改善のために,収縮性,前負荷,後負荷,および心拍数の改善に努める.
●適切な治療指針を得るために,肺毛細管圧,心拍出量測定が必要となる.
掲載誌情報