文献詳細
今月の主題 神経疾患の画像診断
脊椎・脊髄疾患
文献概要
ポイント
●化膿性脊椎炎では単純X線撮影にて終板の不明瞭化,椎間板腔の狭小化を認める.診断にはMR,骨シンチグラムが鋭敏である.腫瘍性病変との鑑別は画像所見から通常可能である.
●椎間板炎は通常小児にみられる感染症で,椎間板の緩徐なcollapseを特徴とする.
●結核性脊椎炎では周囲に大きな軟部組織腫瘤を形成する.化膿性脊椎炎との鑑別は進行の緩徐さに基づくが,時に難しい.
●硬膜外膿瘍の診断には矢状断MR画像が適している.ミエログラフィは原則として行うべきではない.
●化膿性脊椎炎では単純X線撮影にて終板の不明瞭化,椎間板腔の狭小化を認める.診断にはMR,骨シンチグラムが鋭敏である.腫瘍性病変との鑑別は画像所見から通常可能である.
●椎間板炎は通常小児にみられる感染症で,椎間板の緩徐なcollapseを特徴とする.
●結核性脊椎炎では周囲に大きな軟部組織腫瘤を形成する.化膿性脊椎炎との鑑別は進行の緩徐さに基づくが,時に難しい.
●硬膜外膿瘍の診断には矢状断MR画像が適している.ミエログラフィは原則として行うべきではない.
掲載誌情報