icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina32巻10号

1995年10月発行

今月の主題 見えてきた腎疾患

全身性疾患および他臓器疾患に伴う腎病変

肺と腎に病変を持つ疾患

著者: 山田明1

所属機関: 1虎の門病院腎センター

ページ範囲:P.1966 - P.1967

文献概要

ポイント
●Goodpasture症候群では抗基底膜自己抗体が糸球体基底膜と肺胞基底膜に結合することによって,肺出血と半月体形成性糸球体腎炎を引き起こす.
●Wegener肉芽腫症は肺病変,糸球体腎炎,上気道の壊死性肉芽腫性炎を3主徴とし,c-ANCAが陽性となる.
●古典的結節性動脈周囲炎(PN)は肺および糸球体病変をきたさないが,microscopic PNは肺と腎を高頻度に侵すのが特徴であり,p-ANCAが陽性となる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら