文献詳細
文献概要
今月の主題 脳卒中 脳卒中急性期の診断技術
SPECT・PET
著者: 長田乾1
所属機関: 1秋田県立脳血管研究センター神経内科
ページ範囲:P.2207 - P.2212
文献購入ページに移動●PETにより脳血流量(CBF),脳酸素消費量(CMRO2),脳ブドウ糖消費量(CMRGlu)などの絶対値の画像が得られる.
●123I-IMP,99mTc-HMPAO,99mTc-ECDを用いたSPECTでは基本的にはCBFの相対値の画像が得られる.
●luxury perfusion syndromeでは酸素摂取率(OEF)が亢進し,CBFの低下に対してCMRO2は保たれる.
●luxury perfusion syndromeにみられるCBFの増加は機能回復を反映しない.
掲載誌情報